2012年3月の山

友遊山行(崎野公園  寺岳〜八郎岳〜戸町岳 定期総会 岩屋山

2012年 3 月 27 (火)    友遊山行 
 参加者  L久保ヒ  吉岡・松本・井上
         会員 4 名   
 コース・その他             松本さんから画像・コメントが送られてきました

 長与郵便局前発(10:00)〜海岸〜崎野公園一周〜長与運動公園着(13:00 

・桜はまだ、全体的には3分咲きでしたが、菜の花はきれいでした。  また、大村湾の海の色は鮮やかで、スナメリをみつけました。

大村湾沿の公園を出発 梅の花
水仙 シバザクラ
桜は三部咲き 崎野公園入口の菜の花と桜
公園の桜 見事な梅の花
岩(がけ)登り いい天気でした


2012年 3 月 25 (日)    寺岳〜八郎岳〜戸町岳
 参加者 L久保ヒ 伊藤・松本・吉岡  会員 4 名   
 コース・その他             松本さんから画像・コメントが送られてきました

岬道を変更


 新地ターミナル発(8:33)==バス==元宮公園着(9:00)--寺岳登山口(9:28)--休(10:10〜16)--寺岳着(10:20)
 乙女峠着(11:15)〜昼食〜発(11:45)--小八郎岳着(12:02)--熊ヶ峰--戸町岳着(14:26)--上戸町--戸町中前着(15:40)解散


 ・雲仙、多良岳、天草までの眺めは最高であったが、帽子を飛ばされる北西の強風で寒かった。
 ・熊ヶ峰から戸町岳の途中、尾根道で行き止まり?途中の標識まで戻ったが、道路の工事で旧尾根道がなくなったようだ。
      (標識に素直に従えば良かった)
 ・八郎岳〜戸町岳はアップダウンの繰り返しできつかったが、コースの途中にはビュースポットが多くあり、長崎のいろんな景色が楽しめ
  何度来ても飽きない山だ。

寺田岳手前展望所 乙女峠より八郎への登り
小八郎岳
戸町岳 アオモジ(卒業花)
熊ケ岳より
戸町岳より

第34回 長崎南稜山岳会定期総会 於:事務所

2012年 3 月 24 (土)        参加者 会員21名
 県連理事長のお祝いメッセージを田中信子さんが代読して始まり、その後 総会議事はスムーズに運ばれました。
11年度の反省にたち、12年度の会活動があつく語られました。   

その後会場を長崎バスココウオークに移し《アレッタ》で懇親会
日本勤労者山岳連盟より永年功労章(20年)が松尾美保子さん 田中修さんへ贈られました、 田中信子さん代読・表彰
定期総会を終えて ココウォークで懇親会 19名の参加


2012年 3 月 11 (日)    岩屋山 
 参加者 L田中ノ・ 田中オ・中原・久保ヒ・林田・松本・林田・吉田・中ノ瀬・前田・松尾ア・ 
          会員 11  名   一般1名(田中サ)
 コース・その他  曇り時々晴れ 14.5℃           松本さんから画像・コメントが送られてきました
   上床発(9:35)--旧道入り口(9:40)--滑石トンネル上発(9:52)--休(11:13〜16)--休(12:17〜20)
   岩屋山頂(475m)着(12:30)〜昼食〜発(13:40)--岩屋神社着(14:20)〜震災復興祈願〜
   虹ヶ丘小前着(14:30)解散

 ・アップダウンの多いコースはやせ尾根や岩場など変化に富んで、面白い。
 ・歩行中は気温8℃前後で寒さを感じたが、山頂の広場は18℃もあり暖かかった。
 ・帰りは急坂を40分ほどで一気に下り、アットゆう間に岩屋神社に着いてしまった。参道沿いの梅がちょうど見ごろであった
これから準備運動 これから登りです
どっこいしょ チョコレート美味しい
パノラマ説明
ガレ場の下り やっと食べれる
烽火山や金毘羅山
いよいよ下山です まだ神社は見えません
フキノトウ


2012年 3 月 10 (土)    機関誌《コッヘル印刷・製本》 県連《山の写真》への出展準備 
 参加者  会員  13 名   
機関誌《コッヘル3月号》印刷製本 今日は大勢で早く出来上がりました 県連《山の写真展》 への準備
お茶タイム (桃カステラ・饅頭・あんこ餅御馳走さまでした)

トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送