2013年2月の山

虚空蔵山 難所ケ滝・宝満山 岩屋山 竈神社〜宝満山 近郊の山 前岳

2013年 2 月 24 (日)     虚空蔵山
松本さんから画像・コメントが送られてきました
★ 参加者 L松本 久保ヒ・久保ク・酒井マ・酒井ミ・井川キ・村田・中ノ瀬・前田・井上・松本ソ   会員12 名 
 コース・その他  
  長崎発(9:00)==車==東彼杵IC着(9:25)発(9:50)==車==木場登山口着(10:35)
  登山口発(10:20))--冒険コース--虚空蔵山頂着(11:25)〜昼食〜発(12:25)
  --家族コース--木場登山口着(13:00)==車==波佐見経由==長崎着


  ・快晴の天候で、3時間のゆっくりの山行でした。往路の「冒険コース」はハシゴや
    鎖のやせた岩の尾根道などあり、ちょっぴりスリリングでしたが、あまり危険を感じない 道でした。


  ・山頂は風もなく、遠く、雲仙や天山、大村空港、佐世保方面の景色が見渡せました。

   ・帰りは波佐見や鬼木の棚田経由で途中クレソンを収穫し、松本農園で、野菜を収穫
 しました。
  

山頂から佐世保市街を見る松本さん・そのこさん
冒険コースへ 岩壁の中を慎重に  松本さん撮影
冒険コースはちょっと手ごわい やせ尾根を
山頂で集合写真 虚空蔵山頂の方位板  松本さん撮影
山頂 一等三角点です 下山は家族コース

2013年 2 月 17 (日)   一般オープン 難所ケ滝・宝満山
伊藤さんから画像が送られてきました 又その時の軌跡はここをクリック
★ 参加者 L田中オ SL久保ヒ・SL前田・SL中の瀬 吉田・中原・伊藤・村田・松尾ア・中村・井川キ・
       松尾ミ・久保ク・田中チ   会員10 名  一般  7名 

 コース・その他  
難所ケ滝
宝満山への岩を登ります    久保さん撮影
三角点タッチ
宝満山山頂 結構な雪です

2013年 2 月 10 (日)        岩屋山
松尾朱美さんから画像・コメントが送られてきました

★ 参加者 L前田 田中オ・吉田・松尾ア・中ノ瀬・中村・中原・吉岡    会員 8 名 
 コース・その他      

         滑石4丁目登山口9:40俗称レイ子岩10:20俗称弁当岩11:30岩屋山山頂〜芝生広場で昼食12:00〜13:10
         
岩屋神社着13:55
油木着4:20        

         ぬけるような青空の中賑やかに出発。次々に現われる岩場を慎重に登り岩屋山山頂へ。
         暖かい日差しの中yosiokaさんと合流して、のんびりと昼食を
済ませ二手に別れて下山する。

         今の時期 鶴の飛来があるかも?と登山者も多い。
 身近な岩屋山、静かで変化にとんだ北尾根コース楽しみました。 
  

レイ子岩から滑石方面 
登山口 最初の岩場
レイ子岩 足元注意
弁当岩から神楽島が見える
千両万両・・・これは一両 鶴を待ってるカメラマン 

2013年 2 月 9 (土)   竈神社〜宝満山 難所が滝の下見
 参加者  L田中オ 松本・井上・林田   会員 4 名      
松本さんから画像・コメントが送られてきました
 コース・その他
      長崎発(7:15)==車==竈神社着(9:20)発(9:30)--一の鳥居(10:18)--3合目(10:35)
      --5合目(11:04))--6合目(11:11)--7合目(11:16)--中宮跡(11:28)--9合目(11:54)
       --宝満山山頂着(12:07)〜昼食〜発(12:40)--五百羅漢道--中宮跡(14:15) 
       --一の鳥居(15:20)--竈神社着(16:00)〜温泉〜発(17:10)==車==長崎着(19:00)

      ・竈神社を出発し、なだらかな林道を通り一の鳥居まで60分、そこから本格的な階段の登りの登山道を黙々と歩き、
       百段ガンギの階段を数えながら登るとジャスト100段で中宮跡に到着。

       ここまで雪道であるがアイゼンなしでも歩けるほどの積雪の道であった。
       中宮跡から30分で宝満山頂着。霧でかすんだ雲仙、多良岳を眺めながら?昼食。食後の暖かいコーヒーは体が温まる。

       帰りは、五百羅漢道を歩く。登りの3倍の時間歩いて中空跡に到着。かすかな踏み跡をアップダウンのコースは少し疲れました。
       登り2.2km、下り3km、6時間30分の歩行でした

     ・下山後、竈神社から600mの温泉に入って、帰路についた。

                     
一の鳥居から本格的な階段の登山道
積雪の登山道 途中ミニミニの凍結の滝
百段ガンギ
百段ガンギの100段目から 百段ガンギ征服

2013年 2 月 3(日)   近郊の山 前岳
 参加者 L松本 田中オ・久保ヒ・久保ク・吉田・井上    会員 7 名      
松本さんから画像・コメントが送られてきました
 コース・その他
   飛田バス停発(10:10)--P365(四等三角点)(10:50)--前岳(11:50)〜昼食〜--P424(四等三角点)(13:20)--P331--市布駅着(15:50)

 ・恵の丘の「聖ヨセフの家=シスターの修道院」のそばから藪こぎを開始、倒木が多い
 
尾根道の途中のP365の「四等三角点」にタッチ、P328を通過、尾根から一旦林道に出て、再び登山道に入り急坂を一気に登り、
  前岳(366m)に到着

  雲海にうかぶ雲仙の山並みを見ながら昼食ののち、急坂を下り林道を経て車道を横切り、車道脇の階段を登り、
  P424手前の暗部を目指す。鞍部から北に向かい P424の「四等三角点」にタッチ。

  一旦鞍部に戻りP331を経てJR市布に着いたのが16時前であった。

 ・地図・コンパスでの藪こぎは、登りに比べ、下りが難しい事を痛感した。              
   
前岳で雲仙の山を見ながら昼食
P365の四等三角点にタッチ P424の三角点にタッチ

トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送