2014年2月の山

九州自然歩道  冬山・九重 岩屋山 多良山系 オコバ谷 

 松尾ノさんから画像が送られてきました。報告は井川キさん  

2014年 2月 23 日(日) 多良山系 大花山・鳥甲山
 参加者     会員   10 名  
★ コース・その他  砂防公園(9:00)~二合半との分岐(10:30)~麻利支天 (10:55)昼食 11:30~
           鳥甲岳(11:48)~砂防公園(13:50)

★ 参加者     L井川キ 久保ヒ 久保ク 吉田 前田 松尾ノ 中原 井上 中村 木田   10名

★   主な報告
黒木の駐車場で上は凍っていてアイゼンなしではとても登れないという事で、急遽鳥甲だけに変更しました。
            砂防公園に車を停めて、林道を登って行きました。
            稜線には少し雪は残っているものの、気持ち良い登山道で楽しむことができました。
            アイゼンを用意していなかったのが反省点です。

 
 多良山系 鳥甲山  
鳥甲、摩利支天鞍部 靴底が剥がれ細引きで応急処置  麗しき夫婦愛

酒井マ・酒井ミは林道から金泉寺へ上がりそこで合流の予定でしたが、急遽変更とのことでバック
雲仙の北斜面は白かったので引き返し雲仙へ
1月26日の山行とはうって変わり白銀の世界でした

2014年 2月 11 日(火) 岩屋山
 参加者     会員   7 名  
★ コース・その他  
★ 参加者      L田中オ 久保ヒ・久保ク・前田・中原・伊藤・  一般1名   計7名

★ 主な報告
  ・ 会員7名の参加で快晴(強風でムチャ寒かった)に恵まれ?結局頂上には登らなかったものの、  
             9時半岩屋神社出発~3時過ぎに帰着するまで6時間弱、約10 キロ岩屋山を周回し、
             ルートも数回間違え(南稜おなじみ?) ハードなアップダウンはあったものの、
             汗はかかずに鼻水たらたらの遠足?(途中で多くの子供た ちと出会った)でした。
 

伊藤さんから画像が送られてきました
 
岩屋山   見晴らし岩で昼食後のハイ!ポーズ  
岩屋山頂上から展望岩から五島灘を望む・・手前は式見ダム
式見ダムから岩屋山頂上へ・・は行かなかった

2014年 2月 8・9 日(土・日) 冬山 雪の九重
 参加者     会員   6 名  
★ コース・その他  
★ 参加者      L田中オ 中ノ瀬・前田・林田・松尾ノ・島田   計6名

★ 主な報告
  ・ あとからUPします
 
松尾ノさんから画像が送られてきました

 
 
  

法華院温泉山荘での夕食

2014年 2月 2 日(日) 九州自然歩道 佐賀県 桃川~八幡岳
 参加者     会員 14   名  
★ コース・その他  桃川9:35発~眉山キャンプ場11:25~眉山山頂12:10(昼食)出発(12:40)~眉山肩(12:55)~
           八幡岳(15:40)
★ 参加者      L久保ヒ ・田中オ・中ノ瀬・前田・酒井マ・酒井ミ・久保ク・井川キ・井上・林田・伊藤・松本・松尾ノ・木田   計14名

★ 主な報告
  ・ 先回桃川でのハプニングにもかかわらず14名の参加、なんとその桃川出発点のすぐ前はお世話になった家、
             さっそく男性3人はお礼の言葉に(中におられたおばあちゃんが顔を見るなり《カステラ美味しかったです》と
 
           ・ 眉山キャンプ場から山頂まではトゲトゲの藪こぎ、山頂は見通しのきかない渋い山頂、ここで昼食      
             下山も尾根は藪こぎ(自然歩道ルートをはずすとイタタ・イタタ)  
           ・ 八幡岳の肩から急登が続く、普通は下山の時間帯だが車を山頂にデボしているので登り・登り・着 
           
           ・ 男性3人が桃川に車を置いている場所に移動、八幡岳山頂は気温が高くなっているのか足元は1mmくらいのダニが
             いっぱい、 早々に舗装道へ下ってストレッチ。
 

 
眉山山頂 
桃川の出発点 眉山キャンプ場
眉山へ 
 
 これから八幡岳へ トゲトゲの藪をかき分けて
八幡岳山頂

トップページへ