2018年3月の山
岩屋山裏尾根を歩く 多良山系 笹岳 一般オープン井樋の尾岳   総会  記念アルバム完成 表彰 


 
日本勤労者山岳連盟より

 前田和子さん・中ノ瀬邦子さん

のお二人が栄誉功労賞で

表彰されました

 

長崎南稜山岳会40周年記念アルバム  完成    
 
★ 40周年記念アルバムを作りたいという提案があり、総会の席で編集に携わるメンバーが決定
   それから3回の編集会を持ち共通理解がなされました

   印刷は業者にお願いし完成。 第40回定期総会の席で配布されました
   
   一部を載せます

   
表紙
 
会長のことば 
     
         過去10年間の記録   
会員あとがき
     

2018年 3月 25日(日)      第40回定期総会
参加者  田中オ・泉・吉田・松尾ア・中ノ瀬・中村・田中チ・高平レ・井川ノ・井川キ・久保ヒ・久保ク・松尾ノ・
        林田・木田・本村・尾上        会員  17  名
 松尾則行さん撮影
熱心に審議がなされました  ↑↓
会場  三菱記念会館
その後  懇親会  

 写真・コメント共に本村義文さん
2018年 3月 22日(木)      一般オープン 井樋の尾岳

参加者  L本村 ・松尾ア・高平レ・中ノ瀬・久保ク・林田・尾上・清水   会員8名。  一般参加者12名。

コース・その他  集合10時
          喜々津駅前10:20~長崎街道 籠立場11:38~井樋ノ尾山頂13:00。
          下山開始13:28~籠立場着14:32~喜々津駅着15:32.
 
         目的の一つが「地図を見て歩こう」。
          2月の山行計画の井樋ノ尾岳「地図コンパスの実地学習」が雨で中止になったのを受け、
          今回は喜々津駅から井樋ノ尾岳
へ地形図を基に登ることを考える。
          長崎街道へ入ってすぐ軽車道~徒歩道、更に250mのコルへ登り
          尾根伝いに354mのコルから頂上を目指すとの想定をす
も徒歩道へ
          入った途端電気柵に行くてを阻まれる。行くての先々に電気柵が見られ、安全の為ルートを変更。
          
          長崎街道籠立場前から軽車道(林道?)の終点迄行き、そこから尾根を探して山頂を目指す事
          とする。終点は沢で右手の尾根に登りたいが斜面は急で水を含んでおり安全な道を探しながら
          沢沿いを暫く歩く。滑り易い坂と藪こぎでやっと尾根道に乗り山頂へ。帰りは山頂で出会った
          鎌田氏の先導で籠立場のすぐ近くの林道へ出る。
          それからは長崎街道の峠・旧茶屋の古井戸前を通り喜々津駅へ。

          曇り空に太陽も顔を出し寒さも気にならない程度で、道々に桜も咲きだしており
          いろんな花も見られました。                          


 
 

2018年 3月 18日(日)      多良山系 笹岳・日暮らしの滝
参加者   L井川ノ・ 酒井マ・酒井ミ・井川キ・松尾ノ・本村   会員6名  一般1名

コース・その他  中山キャンプ場9:25〜日暮らしの滝10:10〜笹岳12:05〜中山越13:15〜林道〜
            中山キャンプ場着14:00

            今回の日暮らしの滝は全員初めて  出発前地図とコンパスで入念な打ち合わせ
            沢沿いの足元は危険極まりない  日暮らしの滝はネットで見ていた通り沢を詰めた箇所
            ここから笹岳へ向けて浮石だらけの急登を丁寧に登る。
            Lの井川さんは何度も何度も地図を読む、松尾ノさんもYAMAPでお助け。



もう一つの目的である 《日暮らしの滝》
足元は浮石だらけ
日暮らしの滝でもう一度地図を確認
マンサクはこの程度
急登を登り詰め笹岳山頂

2018年 3月 11日(日)      岩屋山
参加者   L高平レ 松尾ア・井川キ・久保ヒ・久保ク・松尾ノ・高平ノ・湯前・尾上   会員9名

コース・その他  樫原霊園9:00〜一番尾根〜洞窟岩9:40〜源流10:20〜連続岩の一番岩11:10〜&二番岩〜
            四番岩&五番岩11:35〜昼食出発12:10〜ミチコ岩(鶴の北帰行確認)13:13〜樫原霊園13:55


 写真・コメント共に高平令子さん
岩屋山裏尾根を歩く   5番岩より撮影
樫原霊園からスタート
急登の一番尾根
洞窟岩をよじ登る
ローソク岩に果敢に取り付く3人
 
3人が登ったローソク岩 ↑ ↓  《オーコワ!! ローソク岩》 
登りました!!
連続岩に取り付きます
私の方が高い
連続岩 一番岩にて
6番岩にて あれが岩屋山と指差す

トップページへ